fc2ブログ

ボジョレーヌーボー 今年も買ってみた

どうも。てんちょーです。

昨日のブログ 長過ぎた。ごめんよ。



それはそうと

獅子座流星群・・・

・・・・見えねーよ

4時まで起きちょったのに1個。

普段の日の方が流れるわい!

何がピークじゃ!


今日はボジョレヌーボー解禁の日やで。

昨日午前0時まで待ってコンビニに買いに行こうかとも思うたけんど、我慢ができんで、ビール飲んでしもうたきに行けざった。

結局今日の仕事が終わってから買うた。

てんちょー 今まで何回か偉そうに ワインの事、ソムリエでも無いのに書いたけんど、今日も性懲りもなく書くき。

実はてんちょー ボジョレヌーボー うんと苦手。酸いろう? 酢ゆうないかえ?

けんど世間が騒ぐき飲まないかんと思いよった。「美味しい美味しい」言うて。

けんどこの歳になったらもう自分に嘘はつけん。

「輝きのある紫がかったガーネット色。ブルーベリーやカシスなど黒い果実の力強いアロマがあります。

程よいタンニン分があり、フルーティでコクのあるしっかりした味わいのワインです。余韻も長く続きます。」

・・・らぁてよう言わん。


しょーすまんけんど

ボジョレヌーボー

酸い。

てんちょーはあんまり好きくない。

けんど

年中行事みたいになっちゅうき一応買うで。

「飲んだ?」・・って聞かれた時に

「おう!飲んだ飲んだ」

って言いたいき。

それだけの為に。

このワインに関しては

味らあ一切わからん。

それとも新酒やき「酸い」としたもんながやおか・・

ちなみに今日買うたのはこれ
P1020507.jpg


ジャック・バラール2010
P1020506.jpg


今話題のペットボトル入りで 1080円。←これが一番安かった。
P1020509.jpg


けんどゴメン。てんちょーには高すぎ晋作。

この円高ユーロ安でペットボトル入りでこの味でこの値段。

3千円代5千円代1万円代 ざらにあったぜよ。

どーなが?多分お祭り価格ながやろうけんど。

ワイン好きの皆さん。本当にゴメンなさい。所詮てんちょーの味覚はこの程度です。

ボジョレーを批判するつもりも否定するつもりも一切無いがよ。けんど本当に酸いもの。

「安物やき酸いわえ」と なった場合・・

かと言うて特別な記念日でもないのにワインに数千、数万円はよう出さんき。

あっ!でも、チーズと生ハムをつまみに試してみたがよ。
P1020511.jpg

生ハムはワインに負けた。合わんかった。

けんどチーズとの組み合わせは美味しかった!

この程度やったらわかるで。

けんどワイン単体やったらなかなか難しいねえ。ボジョレーヌーボーは。

洋画 スイミングプール を見ながら飲んだ。 サスペンス映画です。
P1020516.jpg



いつか分かるようになるがやおか。

大人になったら子供の時嫌いやった食べ物が突然食べれるようになるみたいに。

そうやったら早う偉そうに

「今年のボジョレーはねー・・・」

らぁて言えるようになりたい。

今日もどーのこーの言うたがを見てくれて

ありがとう。



ワイン豆知識

ボジョレー・ヌーボーとは、フランスのボジョレー地区で作られたワインのうち、その年のガメ種(またはガメイ種)のぶどうで作られ、11月の第3木曜日に販売や飲用が解禁される新酒のことをさします。基本的には赤ワインに限られ、白ワインはボジョレー・ヌーボーという名称は許されません。















スポンサーサイト



最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

てんちょー

Author:てんちょー
リンクフリーです!

リンク
ようこそ♪

ジオターゲティング
QRコード
QRコード
FC2カウンター