fc2ブログ

もしも幕末の志士達が帽子を被ったら。

はいー。てんちょーですー。

だいぶ待っつろう。

すまんすまん。

今日は休みやったがよ。天気もえい。午前中から出掛けたがぜよ。海がこじゃんと綺麗なきに。
P1040019.jpg

↓これ駐車場ながやけど、線が分かりにくいろう?消えかけちゅう上にまぎらわしいグレーの線が縦横無尽。
P1040021.jpg



まあえいわ。

やってきたのは、桂浜のすぐ近く。坂本龍馬記念館。けんど今日は龍馬さんに用があるがやないがよ。
P1040023.jpg


今日はこれを見に来たがぜよ。
「幕末の志士×帽子作家山本正子おしゃべりな帽子たち」

P1040027.jpg

山本正子さんは、アイカメラの古いお客さんで、香我美町で帽子デザイナーをやりゆうがよ。
P1040025.jpg

その山本さんが、幕末の志士達に帽子を作るとしたら・・と企画されたらしい。
龍馬さんのは勿論の事、
P1040050.jpg

中岡慎太郎の帽子や、
P1040034.jpg

新撰組 土方さんには
P1040036.jpg

こんなお洒落なベレー帽。絶対本人に似合うと思うし、土方さん、もし生きちょったら必ず買うたと思う。
この上の写真の格好でも似合いそうなもねー。
作品の掲載には山本さんの許可を頂いております。P1040037.jpg

そして てんちょーのお気に入りはこの人、高杉晋作さんのこの帽子!
P1040041.jpg

シブい!シブすぎる!!これは恰好えいで!
てんちょー、帽子は普段一切被らんき殆ど興味が無かったがよ、
けんど そんなてんちょーでもこの帽子展を見て、帽子に対する印象が変わったで。
凄い!山本さん。
P1040042.jpg

ほんなら皆に問題を出すぜ。

パッと見てインスピレーションで答えてよ。

この帽子は誰のでしょうか?
P1040046.jpg



答えは この人!
徳川幕府 軍艦奉行並 勝海舟さんでしたー。
どう?当たった?
でも本当に皆それぞれに似合いそうながよ。
今回の作品展にあたり、山本さんは1人1人の本を読んで、その人物像を研究されたそう。
涙ぐましい、努力の結晶なのです。
P1040045.jpg

この他には、西郷どんや、
P1040043.jpg

岩崎弥太郎さん
P1040051.jpg

そしてジョン・万次郎さんらぁの作品もあるがぜよ。
あと龍馬さんの帽子も絶対見てみて!そりゃあ恰好がえいがちがうき!!
このブログでは素材感も分からんろう。
実物は本当に素晴らしいき、是非見に行って来て!
P1040053.jpg

嫁さんも「あたしも欲しい!」連発やったき。
山本さんは個人の方の注文にも応じてくれるきね!
興味がある方はここをクリック!
P1040066.jpg

まあ今日は帽子展も良かったし、この海の綺麗な事!
P1040062.jpg

もうすぐ春。気分がいい。花粉症やけど・・・
P1040070.jpg
スポンサーサイト



最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

てんちょー

Author:てんちょー
リンクフリーです!

リンク
ようこそ♪

ジオターゲティング
QRコード
QRコード
FC2カウンター