fc2ブログ

永野旭堂本店 万歳!

どーも-、てんちょーです。

何年か振りに汽車に乗った。

汽車っていいな。どっか遠くへ旅行に行きたい。
IMG_3064.jpg


そうそう、

このブログのリンクのとこにヒビノ日記というのがあるろう。 

てんちょーのお気に入りブログの1つながやけんど

この人の書く「永野旭堂本店のパン」の記事を読みよって

ずっと食べたいなあ と思いよったがよ。

けんど売りゆう場所が限られちょって

てんちょーのフジグランには置いてないがよ。

ほんで今日イオンに行ったき買うて来たがよ。

今日はこの2つ。デザインが素晴らしいろう。
IMG_3070.jpg


これ見てちや。スペシャルやないで、スペシアルやき。甘えなよ。
IMG_3071.jpg


そして伝家の宝刀 ニコニコパン
IMG_3072.jpg


買い物に飽きて泣き出した子供をあやそうと

「ほら見てニコニコ!」と見せたら

「お母さん 怖いーっ!」言うてよけ泣きだした。確かに よく見るとこの花の表情は常軌を逸している。
IMG_3073.jpg

そしてどちらも116円。不思議や。高いのか安いのかわからん。
この額面は日本人の金銭感覚を麻痺させる。
IMG_3074.jpg

恐るべし、永野旭堂本店!

デザインから金額までかなり緻密に計算されている。

これが高知県だけで販売されるのは勿体無い。

どうか大手に負けない企業になって

将来「永野 夏のパン祭り!」とか言うて

白いお皿が当たるあれ、やってください。

てんちょー 微力ながら これからも応援します。



今日もありがとう。

スポンサーサイト



コメント

Secret

ニコニコパン

永野旭堂のパンは、高校の売店で売りよった!
今も見つけたらついこうてしまいます。
私もスペシャルとニコニコパンが大好きです。
ニコニコパンのじゃりっとしたクリームは、なんとも言えないおいしさ

Re: ニコニコパン

いよいよ さん、コメントありがとうございます。
そうですね!ニコニコパンのクリームは美味しいですよね。
ただ、あのジャリジャリ感は血糖値が跳ね上がりそうで
怖いんですが・・・。

No title

ニコニコパンを語らしたら夜があけるおりょう店長ですこんばんわヽ(^。^)ノ

No title

ご訪問ありがとうございました

高知弁?何だか嬉しくなりました
写真もさすがに盛りだくさん!!
またお邪魔させて下さいね

Re: No title

mamanさん、こちらこそ!コメントありがとうございました。
普段はコメントを受け付けてないのですが
昨日は手違いで「受け付ける」になってたようで・・
でも こういった出会いがあるのならコメント受付も
考慮しないといけませんね。
私の方もまたお邪魔しますね!
ありがとうございました!

Re: No title

おりょう店長さん、コメントありがとう。
コメント受付になっちゅう事、気が付かんかったちや。
また見てよ!

No title

たしか、サンプラザで見かけたような気がしますよー。

Re: No title

mosさん、こんにちは。コメントありがとうございます!
情報ありがとうございます。永野旭堂のパンは、限られたスーパーにしか
無いので探すの大変なんですよね。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

てんちょー

Author:てんちょー
リンクフリーです!

リンク
ようこそ♪

ジオターゲティング
QRコード
QRコード
FC2カウンター