fc2ブログ

Tシャツでけた!

どーもー。てんちょーですー。

とうとう梅雨入り。

今年の5月は黄砂と雨で 抜けるばぁの青空の日が1日も無かった。





チキンガレージさんから電話があったがよ。 ←クリック!

「約束のブツが出来ました。」言うて。

P5260543.jpg

お店は長宗我部元親公 初陣の地 若宮八幡宮さんのすぐ近く。
P5260533.jpg


どうぜ。格好えいろうがよ。てんちょーがデザインして作ってもろうたのがじゃ。
P5260549.jpg

日本を今一度復興いたし申候  ※かっこえいがちがう。
P5260548.jpg

胸にもワンポイント付けてみたぜよ。
P5260551.jpg

なかなかえい。上等よ。これ1枚だけ注文して末端価格で4095円。安い!
P5260553.jpg

ある程度の案を書いて持って行ったら。ここで作ってくれるがよ。
P5260541.jpg

店内には他にも長宗我部Tシャツやら
P5260536.jpg

土佐弁Tシャツやらがこじゃんとあるき。
P5260537.jpg

赤ちゃん用とかも作ってくれるき、誕生祝とかによく作ってもらうがよ。
P5260542.jpg

チキンガレージには「サクラベース」と言う愛称もあるがよ。
所さんの世田谷ベースの本にも出た事があるがやと。
P5260538.jpg

今度「デイトナ」いう本にも出るらしいぜ。
P5260539.jpg

チキンガレージ
高知県高知市長浜4615-13
088-842-1610

P5260540.jpg


てんちょーの店の STAY STRONG PROJECTもヨロシクね★
P5140020.jpg

※かっこえいがちがう=格好良いったらない!とか 格好良すぎる! という意味です。

最近沢山の県外の方に見ていただいてます。本当にありがとうございます。土佐弁ブログでごめんなさい。
あまりにもがいな(きつい)方言が出た時には今回のような注釈を入れようと思います。


今日もありがとう!
スポンサーサイト



コメント

Secret

はじめまして♪

ブログへのご訪問ありがとうございました。
こんなTシャツって外人のお土産に喜ばれそう
ですね。一品物で5000円。ちょっと高価だけど、
自分だけのオリジナルですものね。
お誕生日とか、特別な日に喪喜ばれそうです。

No title

初めまして。
私の亡き祖母が、四国の出身で、「がいな」もよく使っていました。懐かしい・・・・。
もうひとつ、「しょうがない、悪い」みたいな意味の言葉、度忘れしちゃったけど、すごく印象的なことば・・・なんでしたっけ・・・あぁ思いだせない(泣)
思いだすために、また寄らせていただきます^^

Re: Re: No title

> こんばんは。サ・エ・ラさん。コメント ありがとうございました!
> 私もウサギを飼っておりまして、たまにブログにお邪魔させていただいてます。
> お婆様の件、四国出身との事ですが高知ですか?4県共随分方言が違うので…。『しょうがない 悪い』だけでは少し条件が難しいですが 、もしかして『のうがわるい』でしょうか?例えば、椅子に座った時に腰に合わず座りにくい、ぎこちない時などに使われる言葉です。お婆様がその言葉を使われた時のニュアンスをお教え頂ければ詳しく判るのですが…

初めまして。

こんにちは。
毎回元気が出る記事をありがとうございます。
これまでも土佐弁耳に心地良く楽しませて頂いてます。
これからもよろしくお願いします。

No title

いいですねぇ
袖通したら元気になりそう

方言  時々南国市に居る娘の友達が電話をくれますが?ってなる時あります
娘が口座を作りに銀行に行って、
 聞き返すなんて失礼な事もありましたが、話してると懐かしく思えます
岡山弁   いけんよ(駄目よ)なんてきついですよぉ

Re: 初めまして。

yokoさん。嬉しいお言葉、ありがとうございます!土佐弁は解りますか?ブログではイントネーションが伝わらないので非常に残念なのですが・・・。土佐弁は細かいニュアンスを表現できる方言なので、高知県の方に思いを伝える時は文章の場合でも土佐弁で書く方が心に届きやすいのだと思い そうしています。県外の方がこんなに沢山訪問してくれるなど想定しておりませんでしたので・・・
県外の方には読み辛いブログになるかもしれませんが、これからも頑張りますので どうぞ宜しくお願いします!

みどりさん

> みどりさん、はじめまして!コメントありがとうございます!!
> そうですね、外国の方は漢字が好きな方が多いので喜ばれそうですね。
> しかも世界で1枚なのですから、愛着も湧くと思いますよ!

mamanさん

mamanさん、いつもありがとうございます。「いけんよ」いいですね。でもイントネーションが解ればもっと良いのでしょうね。聴いてみたいなぁ。
高知県に引っ越して来られて何年も経つのに故郷の方言を喋られる方がいらっしゃいます。地元の言葉を大切にされているのだな と、胸がキュンとなる時があります。方言っていいですよね。

No title

はじめまして。
Tシャツかっこえいがちがう!
(使い方合ってますか?カッコよくて欲しくなりました。)

lastweekend さん

lastweekend さん、初めまして、こんにちは。コメントありがとうございました!

「かっこいいですねー!」と相手に同意を述べる場合は「かっこえいねや!」となります。この”ねや”の部分は”にゃー”に近い発音をします。イントネーションをお伝え出来ないのが残念ですが・・・。

Tシャツ見ていただいたんですね!ここのお店は1着だけでも良心的な金額で作ってくれるんですよ。
lastweekend さんも是非!勿論デザインは真似してもらって結構なので、本当に欲しくなったら
チキンガレージさんに「アイカメラと同じのが欲しい。」と言ってみて下さいね。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

てんちょー

Author:てんちょー
リンクフリーです!

リンク
ようこそ♪

ジオターゲティング
QRコード
QRコード
FC2カウンター