fc2ブログ

ジューンベリーの収穫。

どーもどーも。てんちょーでーす。

今日は寝込んじゅう間も

鳥に取られんろうかと

心配でおれんかったジューンベリーの収穫をしたがぜよ。




ほら。丁度えい感じに赤黒うなっちゅうろう。こうなったら収穫時期。
P6030620.jpg


長女にも手伝うて貰うて
P6040631.jpg


約20分くらいで
P6040633.jpg


こんなに収穫出来ましたー。きれい!
P6040635.jpg
最終的に↑写真の2倍位の量でした。ジャムにしようと思います☆彡


てんちょーは病み上がり。お医者さんにも

安静にと言われちゅうきに まだ無理はできんがよ。

けんど寝込んじゅう間にも こうやって咲きだいた


紫陽花やら
P6040641.jpg



薔薇やら見よったら ちょっとだけ消毒しちょこう。とか

この枝いらん。とかついつい夢中になってしまうがよ。
P6040639.jpg

ほんで結局「ええ加減にしなさいよ。死ぬで!」

って言われるまで やってしまう。

プラモデルもいいけど 庭もかなり楽しい。


あっ! 楽しい庭と言うたらビアガーデン!

今は飲めんけんど早う良くなって

皆でビアガーデン行きたいねー!

突然話が脱線したけど

今日はここまで。

今日もありがとう!!



スポンサーサイト



コメント

Secret

無事の復活

おはようございます。
危ない病気ですね~無理をならさずに!
人間って眼に見えない「敵」に倒されてしまう。。。本当はか弱い存在なんですよね。
お大事に。

yokoさん

おはようございます。いつもありがとうございます。
そうなんです、こじらすと結構ややこしい病気みたいなので
今回はお医者さんの言うことをよく聞こうと思います。

そうですね、人間「見えない敵」には弱いですね。
造る前は大丈夫と言っておきながら、いざ見えない敵へと
変わってしまうと対処できない。そして足の引っ張り合いと
責任の擦り付け合いの会議で時間と税金を浪費している日本政府。
すこしの間私は国政に参加しません。意味ないですからね。

No title

こんばんわ、
いつも楽しみに拝見してます。早く全快すると良いですね~。ウチのブルーベリーも、ちょっと油断すると鳥に全部食べられちゃいます。

No title

わあ、憧れのジューンべリー、ついに収穫!!
ジャムになさったんですね、お味はいかがでしたか?
それにしても綺麗な実の色、そして可愛いお嬢さんを、拝見してお得な気分!!(笑)
じつは私の息子(大学4年でもう可愛さのカケラも残ってない)、ジュンイチっていうんです。
それで、余計ジューンベリー、気になるのかな。

それはともかく、さっそくご無理されてるようですね!
ゆっくり休まないとダメなのでは・・・・?

onorinbeckさん

こんばんは。こちらこそ、いつもお邪魔させていただいてます!
ご心配おかけしました。
ブルーベリーがあるのですね。今度は是非収穫してブログで見せてください!
うちはジャムにして今朝食べましたよ!

サ・エ・ラ さん

こんばんは。晴れていると家の中に居れないタチで・・つい・・
いけませんよね。気を付けます。でも今年は絶対に収穫したかったので頑張りました。
もちろん てんちょー、鬼ではないので鳥たちの分も残してあげましたよ。
ジャムの味は・・この後のブログに書きますね!乞うご期待!!
ジュンイチ君って言うんですね。映画の若い子の主人公みたいな名前でいいですね。
この木はシンボルツリーにもなりますし、鳥寄せの木としても良いみたいです。
是非植えてみられては?ジュンイチ君が、自分の為に母が植えてくれたと後々知った時、感動は大きいと思いますよ!

No title

美味しそうな。
またお子が収穫すると何倍もステキになるね。
可愛らしい実がぴったりだ。

少しは回復されたようですね。
良かったです。
大事にして下さいね。
わたしめなんぞは、今だに旦那に
「病み上がりを労れやゴラァ!」
と言っています。
へへ

ぴゆう さん

こんばんは。
いつもありがとうございます。
はい。少しは良くなりました。
今日病院に行ってきましたが順調だそうです。
ご心配下さり、ありがとうございます。すみません。。。

旦那さんとも仲良くしてくださいね!(笑)
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

てんちょー

Author:てんちょー
リンクフリーです!

リンク
ようこそ♪

ジオターゲティング
QRコード
QRコード
FC2カウンター