fc2ブログ

うどんを訪ねて3千里。

こんにちは、永六輔です。


・・・失礼。


てんちょーです。どうも。


仕事中、突然うどんが食べとうなったがよ。

そんな時ってあるろう?



ないかえ。


あっそう。



てんちょー、

もう、そうなったら他の物なんか食べとうない

ほんで車で約30分

うどん食べに来たわえ。
IMG_0646.jpg


国虎屋 (くにとらや)
IMG_0645.jpg


お店に19時過ぎに到着。

ここの営業時間19時半までやった。あぶなっ!
IMG_0648.jpg

「たも屋」やら「丸亀製麺」やらの進出で

高知のうどんの平均単価もグッと下がった。

そんなご時世にこの金額。少し高め。

それでもここの客数は減ることはない。

IMG_0649.jpg
わざわざ来る価値のある うどん屋さんです。



ここに来たらまずおでん。

不思議な程美味い。少しの量で鼻にツンとくるカラシ。

何度むせた事か。でもやめられない。
IMG_0647.jpg


妻は ”鴨とじうどん”
IMG_0651.jpg

てんちょーはオードソックスに、いや、

オートバックスに・・いやいやオーソドックスに

”国虎うどん”。「美味いんだなぁ、これが。」←ショーケン。
IMG_0650.jpg
味噌仕立てのスープ、緑のはネギではなくニラ

あと豚肉、かまぼこ、ごぼう、海苔が入ってます。


お好みで生姜を入れます。
IMG_0652.jpg


プハーっ!美味しかったー!!

寒い夜には やっぱり国虎うどん。

来たかいがあったぜよ。
IMG_0653.jpg

ここはカレーうどんも有名やきねー。

機会があったら食べてみいや。



あー、それから この間

てんちょーの とんかつの記事見て

とんかつ食べに行った同級生諸君、

国虎屋、水曜日定休日やき

今日コレ見て食べとうなって

今日行ったらエラい目に合うぞなもし。(←突然伊予弁。)
スポンサーサイト



コメント

Secret

丸亀製麺は、千葉にもどんどん進出してますよー。安くて旨くて人気高いです。そんな中、適正価格で勝負する国虎うどんは、確かに旨そうです!
僕も味噌味が食べたいッス!
永六輔、ショーケンネタ、完璧に理解できちゃう年齢です。
あと、最後の表現って伊予弁なんだー
たしか、田舎っぺ大将のニャンコ先生が話してなかったっけ?

onorinbeckさん

こんばんは。

へえ~、千葉にも?!すごいなぁ。でも香川の企業じゃないんですよね。確か・・。

不景気な現在、何でも格安の物が出てきて、確かに消費する方には助かるのですが、

それにより本物志向の伝統あるお店が無くなってしまうのはどうかな。とも思います。


国虎屋、なんとパリにもお店があるのです。

新婚旅行の時行きましたよ!


「ぞなもし。」にゃんこ先生の語尾に来る伊予弁です。

よくわかりましたねー。

わかるかな?わかんねぇだろうなぁ。イエ~イ と

松鶴家千とせの気分で書いていたので。

No title

いつも楽しく拝見してます。
国虎屋さん素通でしたが
今度は寄りたくなりました。
てんちょーさんは伊予産?

シンマイタヨリさん

こんばんは。

ぜひ寄ってみて下さい。

お昼時はかなり混むので

時間を少しずらして行くことをオススメします。

僕は純高知県産ですよ!

色んな県の方言が好きなので

こうやって時々使うのです。

No title

こんばんはでごあす!僕の家内も純高知県産ですよ^^
 日曜市ってまだありますか?どっかで食べた釜揚げうどんが、わっぜえうんまかったです♪

おはよーございます。

味噌仕立てにニラ・・・個性満載ですね!

ぶた肉が載ってるのも心憎い演出です


今夜は妻とふたりで味噌なべにうどんを入れて
食べることにいま決めました(笑)

No title

てんちょーさん
寒い冬には持って来いの うどんですね(^.^)
正直美味しそうですね!
一変にお腹が満腹になりそうな うどんが載ってます、あ!これから夕飯です(笑)

No title

こんばんは☆

味噌のうどん、美味しそうですね!!
具も色々入っていて。
鴨とじも美味しそう…

実家方面は武蔵野うどんなのですが真っ黒なしょうゆスープなんですよね…
反動で今はあっさり系かカレーうどんが好みです。

おでんもいいなぁ。玉子の色がいかにも美味しそうです!

やまちゃん さん

こんにちはでごあす(笑)

奥さんが高知県の方なんですね!ビックリ!

日曜市、まだありますよ!

また是非いらしてくださいね~!!

美昇@箕面 さん

あらあら・・もう影響されたんですか(笑)


とか言いながら

そう言う自分も他人のブログ見て

すぐ影響されるんですが・・・。

カブ太郎 さん

こんにちは。

ご飯前に見てしまうと

お腹が一杯になって

食べられなくなりますよ!

僕はそういう事が多々あります(笑)

naotomomo さん

こんにちは。

武蔵野のうどんってそんな色なんですね。

それはそれで美味しそうですね。

関東は味が濃いと聞きました。一度食べてみたいです。

おでんは本当に美味しいいですよ。

持ち帰りも可 と聞いて早速持ち帰りました(笑)
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

てんちょー

Author:てんちょー
リンクフリーです!

リンク
ようこそ♪

ジオターゲティング
QRコード
QRコード
FC2カウンター