fc2ブログ

これが「わかめうどん」ち言うもんぜよ。

どもー。てんちょーでーす。


このところ週に1回は必ず「たも屋」に来らぁえ。

その魅力は質より量。あー、別に質が低いと言う訳じゃのうて

ここ、セルフやき、出汁と薬味が入れ放題ながよ。

香川の人には それが当たり前やろうけんど

高知ではまだ少ない。

てんちょー、温いうどんの時は わかめうどんを注文するがよ。

けんど、他の店で わかめうどん頼んだ時のわかめの量に

満足したことは一度もない。

ここ「たも屋」は違う。

ほれじゃき↓みたいに

あんた明日髪の毛10センチくらい伸びるで。

言うくらい わかめ入れる。あとネギもね。
IMG_0671.jpg

右の方に見えるカリカリ梅。これも食べ放題やき。

これで350円。文句ないろう。



※しょうすまんけんど  ※本当に申し訳ないけど

痩せる気の全くないブログ記事

まだまだ当分続くぜよ。
スポンサーサイト



コメント

Secret

No title

てんちょーさん
こんにちは。店の隣は海辺かと思うほどの量ですね!
これで350円はお安いです、多分 今年は痩せる!の目標は今のうちに撤回した方がいいかもです(^^ゞ

カブ太郎さん

こんにちは。

そうですね、早目に撤回した方がいいかもしれません

あと11ヶ月あるんですが、無理かなぁ・・やっぱり。

No title

てんちょうさん、はじめまして。
思わず可笑しくてコメントしました。

テンコ盛りの若布、島の横にあると言われる龍宮城でもこんなには出しません。(笑)
(我が故郷の香川県粟島は、浦島太郎伝説の島ですきに)
これで350円、文句ないですね~。

北さん

北さん、初めまして こんばんは。

コメント、ありがとうございます!

香川県粟島、行ってみたくなりました。ブログで拝見しましたが綺麗な島ですね☆

 
 多分竜宮城の乙姫さんもビックリでしょうね(笑)

でも わかめうどんは こうじゃないと。


・・・とか言いながら 列の後ろに綺麗な人が居ると

こんなに入れれないんですよね。恥ずかしくて。

こんにちは

土佐市に友達がいるので
てんちょうさんの言葉が とても懐かしかったです^^
それにしても このワカメの量
すごいですね~

No title

私もうどんが大好きでうどん屋めぐりしてます。
実は、たも屋は近すぎるからか、行ってそうでいけてません。あぁ、うどん!!うどんが夢にでてきそうです。笑

これは美味しそう!

こんばんは。
このうどんの食べ方、真似します!
身体にも本当に良さそうです!

No title

えええ~~~
わかめ、のせ過ぎでは・・・・?(*^▽^*)
でも、てんちょーさんの心を満たしてくれるのは、この量なんですねぇ。
美味しかったですか~?
私も、本当にチャーシューてんこ盛りの「チャーシューメン」、
一回食べてみたい!!

No title

てんちょーさん、こんばんは~
すっご~い わかめ!
髪に良さそうですね。
毛先10センチのぱさぱさもしっとりするかしらぁ~
かりかり梅っていうのもいいですね~

うどんが見えない・・^^

おはようございます。こりゃええですね。うどんが見えないくらいわかめがのってます。(失礼ながら、ぱっと写真を見たとき、まさかうどんの写真だとは思いもよりませんでしたw)

No title

アタシたも屋のおだし大好き~ナミナミ入れるモンね♪
トッピングが自由ってセルフのえいトコでね~☆

明日10cm伸びたのが~髪の毛ではなく脇毛だったら・・・
ヘンな妄想してゴメン~。゚(゚^∀^゚)゚。

No title

てんちょーさん,
こんにちは~ ワカメの量で うどんが見えませんねぇ
それに 何より 嬉しい お値段 350円 堪えられないですね!

K-tookoさん

こんにちは。

お久しぶりですね!

世の中のわかめうどんには

わかめが少なすぎます!(笑)

はつきちゃん

コメントありがとう!

まあ1回で行ってみて。夢のようにあれこれ思う存分入れれるき。

ここに来ればうどんの夢にうなされることも無くならぁえ(笑)

yokoblueplanet さん

こんにちは!

美味しいのは間違いないのですが。

これを真似するには

かなりの葛藤と自尊心を捨てる覚悟が必要です(笑)

実は少し恥ずかしいのですv-356

サ・エ・ラさん

世の中のわかめうどんは わかめうどんでは無く

「かけうどん わかめ多めで」って頼めば出てきそうな物ばかり。

ですから ここに範を示しました(笑)



神戸で食べましたよ!チャーシューてんこ盛りのチャーシューメン。

あまりに多くて、なかなか麺まで行けないのです。

イヴまま♡ さん

こんにちは!

>毛先10センチのぱさぱさもしっとりするかしらぁ~

毛先10センチは難しいですが、10センチ伸びるので(伸びませんが・・)

その分、毛先10センチを切ってください(笑)

kurozowosan さん

こんにちは!

確かに、海鮮サラダにも見えますよね(笑)


わざわざ「わかめうどん」って頼むのですから

このくらい乗ってないと、かけうどんとの差別化ができませんよね。

夏子さん

こんにちは!

夏子さん知りません?昔ほら、あこの南国のバスの基地みたいな所にあったうどん屋。

当時珍しいセルフやって、出汁が関西風と関東風と選べるとこ。

あそこ好きやったに~。

復活せんろうか。

トマトの夢3さん

こんにちは!

このくらい乗ってないと

かけうどんに毛がはえたようなものですよ(笑)

「わかめうどん」を名乗るなら

こうであって欲しいですね☆彡

これで350円ですかぁ!
ぜんぜん文句ありません。(^_^)

最近、関東でも駅蕎麦じゃなくって、うどん屋がメインです。先週、ちょうどJR恵比寿の駅ウドンでワカメウドン注文したんだけど、少しのワカメしか入ってなかった!最近、頭頂部がマジでやばくなってきましたー

onorinbeckさん

でしょ!?

今、真のワカメうどんを食べれるのは

こういったセルフだけだと思います。

世の中のわかめうどんは、わかめうどんではありません。

しかもこのお店、店内の音楽はビートルズなんです!!
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

てんちょー

Author:てんちょー
リンクフリーです!

リンク
ようこそ♪

ジオターゲティング
QRコード
QRコード
FC2カウンター