fc2ブログ

備蓄計画再開。

「ケミストリーの真ん中の人に似てますね。」


と よく言われます  こんにちは。てんちょーです。



今日は わかめうどんの聖地 たも屋行って
IMG_0716.jpg


いつものように、真のワカメうどん食べた。
IMG_0715.jpg


ほんでその帰りにローソン行っちょったわえ。




とうとう買うたぜよ。

IMG_0730.jpg



キングカップヌードルを箱で。

けんどよ、これ12個しか入ってないに。

もっと大っきいダンボールに入って

「うーーーーわっ!!」とかやりたかったがやけど・・・

IMG_0736.jpg

そうそう、けんどコレ食べんで。備蓄するき。

震災直後、買い占めが問題になったろう

ほんで備蓄を控えちょったがやけんど

最近あちこちでまた揺れだいたやいか

ほんで備蓄を再開したがよえ。

P1040122.jpg

皆も ちょっとずつでも備えよりよ。

昔から言うやいか

「備えあれば嬉しいな。」

ちがう

「備えあれば憂いなし。」って。
スポンサーサイト



コメント

Secret

No title

ケミストリーの真ん中の人って・・・
いつから3人組に・・・???(笑)

って、わかってますよ。ちゃんと。
てんちょーさんの
そういう面白さ
好きです。

こんばんは。

ああ~っ、たしかに似てますよねー!

ボクも思ってましたよ(笑)


てんちょーは、体内にたっぷりと備蓄があるから大丈夫
じゃないかなぁe-264

はじめまして!

高知の言葉(?)のあたたかさに癒されましたi-239
「備えあれば嬉しいな」・・名言です♪
備えるのが楽しくなります

イヴまま♡さん

こんにちは

こういう事ばかり書いてると

真面目な記事を書けなくなりそうなので

程々にしようと思います(笑)

美昇@箕面さん

そうそう、

お腹の膨れた部分に1週間作戦行動が可能な分量の栄養が

ラクダみたいに

ってコラ!

誰がラクダやねん!

hasutama さん

初めまして、こんにちは!

コメントありがとうございます(#^.^#)

そうです。土佐弁ですよ!理解できましたか?

楽しく備えて下さいね(笑)

 今日は何と、ルドルフシュタイナー関連の記事を書きます。

中身が全く無いのでビックリすると思いますが(笑)

No title

こんばんはー

買いましたね~カップヌードルBIG!
買う買う言って、ウチはまだ買ってないや!
でも、今日、100均で小さいキーホルダーサイズのLedライトの懐中電灯を家族分、買ってきました。あと、防寒用の銀色のブランケットの携帯用も1個だけスポーツ用品店で売ってたので400円でゲットしてきました。
出かけている際に災害があった事を考えて、カバンの中に入れておくと良いらしいよー
備蓄の方もやっとおかんといかんねー

onorinbeckさん

少しずつ準備されてますね!

このカップヌードル、いざという時 食べちゃって無い

なんてことは何としても避けたいのですが・・・。


 あと災害伝言ダイアルの使い方、紙に書いて

家族の目の届くところに貼っておくとよいですよ!

No title

さすが備蓄品こうたかえ!
備蓄品の期限管理は、期限管理infoに登録したらいいよー!
AEDの消耗品や備蓄品など賞味期限消費期限の長い備えの期限管理用に開発したよー
http://kigenkanri.info/
登録した商品の期限を事前にメールで知らせます。
登録は無料です。
ご自由にお使いくださいな。

rentalさん

おー!

備蓄を再開したぜよ。

買い占め騒動も一段落したきねや。

備蓄品を箱にまとめて入れた時の期限管理をどうしようち思い寄ったところよ。

ぼっちりのタイミングできたやいか。すまんのーし。おおきに。

遠慮のう使わいてもらうきえー。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

てんちょー

Author:てんちょー
リンクフリーです!

リンク
ようこそ♪

ジオターゲティング
QRコード
QRコード
FC2カウンター