普通の日々。
ちわー。てんちょーでーす。
国道55号線 南国バイパス 東行きに
「麺屋 國丸」いう味噌ラーメン専門店があらぁえ。

こんな味噌樽みたいな外観

ここの味噌ラーメンが こじゃんと美味いがよ。

味噌が 九州、信州、北海道と3種類あって
北へ行くほど味が濃ゆうなるがよ。
家内は九州味噌 やさいラーメン

てんちょーは北海道味噌カツラーメン。
カラッと揚がったカツに 大きいジャガイモ
挽肉ともシャキシャキのやしがたくさん入っています。
え? ダイエット?
そんなもんは関係ない。

プハーっ!!
今日も食った食った。

そうそう、 その夜 親戚のおんちゃんに誘われて
道徳の話を聞きに行っちょったわえ。
小学校の授業であったろう。
「親に感謝しましょう」とか「ご先祖様を大切にしましょう」
とか。そういう話。妙な宗教やないきね。
聞きに来ちょった人も香南市の名士と言われる方ばかり。
それでこの方、田中講師言う先生やったがやけんど
なんとこの先生、お兄さんが「北の国から」の
田中 邦衛さんだそうです。確かに似ています。

最近、色んな人の考え方を聞く機会が増えた。
自分と真逆の考え方の人でも
その人がきちんとした人ならば
考え方を聞くのは楽しい。
国道55号線 南国バイパス 東行きに
「麺屋 國丸」いう味噌ラーメン専門店があらぁえ。

こんな味噌樽みたいな外観

ここの味噌ラーメンが こじゃんと美味いがよ。

味噌が 九州、信州、北海道と3種類あって
北へ行くほど味が濃ゆうなるがよ。
家内は九州味噌 やさいラーメン

てんちょーは北海道味噌カツラーメン。
カラッと揚がったカツに 大きいジャガイモ
挽肉ともシャキシャキのやしがたくさん入っています。
え? ダイエット?
そんなもんは関係ない。

プハーっ!!
今日も食った食った。

そうそう、 その夜 親戚のおんちゃんに誘われて
道徳の話を聞きに行っちょったわえ。
小学校の授業であったろう。
「親に感謝しましょう」とか「ご先祖様を大切にしましょう」
とか。そういう話。妙な宗教やないきね。
聞きに来ちょった人も香南市の名士と言われる方ばかり。
それでこの方、田中講師言う先生やったがやけんど
なんとこの先生、お兄さんが「北の国から」の
田中 邦衛さんだそうです。確かに似ています。

最近、色んな人の考え方を聞く機会が増えた。
自分と真逆の考え方の人でも
その人がきちんとした人ならば
考え方を聞くのは楽しい。
スポンサーサイト