サウンドトラック
どーもー! てんちょーでーす!
ゴメン。今日もガンダムネタやきね。
久しぶりに買って良かったと思えるCDに出逢う。
ガンダムUCサウンドトラック。

これまでも大河ドラマとかテレビドラマなどのサントラを買うたけんど
上位に入る素晴らしさ。 さっそく先日、ドキュメンタリー番組内で
この中の楽曲が使用されよった。音楽は澤野弘之氏
医龍や東京タワー、陰日向に咲く を手がけた作曲家。
聴いた時、鳥肌が立った。これ、実際にオーケストラ聴きに行ったら
泣ける自信がある。「これ、本当にガンダムの曲?」と思うはず。
「ガンダムUC」は初代ガンダムの流れをくむ1stガンダムファンには
たまらない作品です。羽が生えたり、鎧を来た偽物シリーズとは
全く違います。作者は「亡国のイージス」「終戦のローレライ」の福井晴敏氏

↑画像の少女は あのミネバ・ザビ。
懐かしの名ゼリフも多数出てきます。
モビルスーツも往年の名機が多数登場。
中にはジュアッグやゾゴックまで!
今日もかなり偏った内容で本当にゴメン。
でも、アニメだから ガンダムなんて と頭ごなしに決めつけず
1度是非見てみてください。
ゴメン。今日もガンダムネタやきね。
久しぶりに買って良かったと思えるCDに出逢う。
ガンダムUCサウンドトラック。

これまでも大河ドラマとかテレビドラマなどのサントラを買うたけんど
上位に入る素晴らしさ。 さっそく先日、ドキュメンタリー番組内で
この中の楽曲が使用されよった。音楽は澤野弘之氏
医龍や東京タワー、陰日向に咲く を手がけた作曲家。
聴いた時、鳥肌が立った。これ、実際にオーケストラ聴きに行ったら
泣ける自信がある。「これ、本当にガンダムの曲?」と思うはず。
「ガンダムUC」は初代ガンダムの流れをくむ1stガンダムファンには
たまらない作品です。羽が生えたり、鎧を来た偽物シリーズとは
全く違います。作者は「亡国のイージス」「終戦のローレライ」の福井晴敏氏

↑画像の少女は あのミネバ・ザビ。
懐かしの名ゼリフも多数出てきます。
モビルスーツも往年の名機が多数登場。
中にはジュアッグやゾゴックまで!
今日もかなり偏った内容で本当にゴメン。
でも、アニメだから ガンダムなんて と頭ごなしに決めつけず
1度是非見てみてください。
スポンサーサイト