fc2ブログ

サクラ サク

どもー!てんちょーでーす!

先週全く休めんかったき

火曜日に休み貰うたがよ。

こじゃんと天気がようて


牧野植物園に遊びに来た。
IMG_5717.jpg


さすが3月の下旬ともなると

きれいな花がいっぱい!
IMG_5720.jpg

この日は風も弱くポカポカ陽気。
IMG_5723.jpg

土佐の皿鉢料理(さわちりょうり)を模して

花皿鉢というのをやっていた。
IMG_5742.jpg

通路の淵にはこんなハート型の花が!かわいい!
IMG_5739.jpg

しかし どの花も綺麗!!
IMG_5745.jpg

なんか、見てるだけで元気がでるな。
IMG_5753.jpg


牧野植物園は大きな温室もあって、その中は
IMG_6087.jpg

熱帯や湿地帯の植物があります。
IMG_5760.jpg

こんなジャングルのような通路。
IMG_6102.jpg

熱帯の植物も
IMG_6107.jpg

様々な色や形があって
IMG_6106.jpg

本当に見ていて飽きない。
IMG_6095.jpg

てんちょーはここの年間パスを毎年買いゆうがよ。

それでも飽きん。植物は楽しい。

こんな事言うとは・・・歳をとったものです。
IMG_6096.jpg

こんな滝もありますよ!
IMG_6110.jpg

熱帯睡蓮にハリトンボが留まってます。見えますか?
IMG_6112.jpg


多分今週末には、サクラ満開です。

・・でも金曜・土曜 雨の予報・・・

桜の時期はいつもこうです。
スポンサーサイト



コメント

Secret

No title

牧野の植物園はもう何度行った、、、私も不明です。学生の頃に何度も行ったことがあるし、、、社会人になってからもねえ、高知にいってそこによらないことはないぐらいな勢いで行ってますねえ。
てんちょー、皿鉢料理、、、食いたくなって来ましたね。そうとう「かぶいた」料理だとおもいますね、、、。

TORU さん

コメント早っ!!

えー!TORUさん高知の常連!?

知らんかったー!!

1回くらいすれ違った事あるかも?!ですね!!

次回来たときは飲みに行きましょう!!

No title

店長さんこんばんは。

なんてきれいなのでしょうか!!!
チューリップが色とりどり そして一杯ヽ(^。^)ノ
春が溢れるパラダイスですね・・・・四国に終の棲家を持ちたいものです。

日本って本当に縦長い国ですよね…秋田の天気予報は未だ雪だるまマークです(*^_^*)

ハート型のお花 鯛釣り草っていうのですよ。
5月下旬になれば我が家の庭にも咲きます。
咲くお花の数が多いほど 茎がしなって 鯛を釣上げている釣竿のようになります。

睡蓮と糸トンボ 一幅の名画のようですね♪~
凄いシャッターチャンス!!!

沢山の春のドラマ・・・。
春はスプリングゆうきに 心も弾むがよ(高知弁あっているでしょうか)

言の葉ISさん

こんにちは!土佐弁、合ってますよ!(笑)しかも うまい! 座布団1枚!!

お花の名前、教えて下さってありがとうございました!気になってました。


 言の葉IS さん、以前から四国に住みたいって仰ってましたものね。

是非その願いを叶えてください。

春はここまで来てます。今からどんどん北に向かって上がって行きますから

もう少しだけ 雪を楽しんでいてくださいね!

三寒四温で体に厳しい季節の変わり目となります。

しっかり食べて、寝て 運動して 健康にご注意くださいませ!





最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

てんちょー

Author:てんちょー
リンクフリーです!

リンク
ようこそ♪

ジオターゲティング
QRコード
QRコード
FC2カウンター