早っ。
1月31日。
あっという間に1月が行ってしまいました。
このままだと、2月は逃げて3月は去るんでしょうね?・・。
(ベタですみません
)
さて。
特に変わったできごとはないのですが、
ご注文後の色補正をするモニターが変わりました。
なんか、昔の中国映画のように、真ん中に絵が集まりだしてしまって
モニターをちょっとを持ち上げたら復活したり、ちょっとしたらまた縮んだりしてて。。。
で、ついに昨日、新しく液晶のモニターに(わーい
)
なんと、人が前に数分立たないと、自動的にオフモードになって
画面が消えます。すごい時代になったもんです。
昨日の今日でなかなか慣れませんが、早くコツをつかみたいと思います
それはいいとして、ハードディスクのご機嫌が少々ナナメです。
ここ数日、朝、必ず2?3回は自動的に電源が勝手に落ちてます。
(修理してそんなに間が経ってないんですけどねー…
)
ちと恐怖です。。
日曜日に久々の雨。
昼までに止むようなこと言ってたのに、霧のような雨が降ってます。
さきほど、社長ご来店。てんちょー殿の愛娘ちゃんとともに。
「ほら。おばちゃんにバイバーイは?」

。。。しゃ・・・社長、、、
せめて“おねーちゃん”と言ってくださると幸せでしたのに。。。
あっという間に1月が行ってしまいました。
このままだと、2月は逃げて3月は去るんでしょうね?・・。
(ベタですみません

さて。
特に変わったできごとはないのですが、
ご注文後の色補正をするモニターが変わりました。
なんか、昔の中国映画のように、真ん中に絵が集まりだしてしまって
モニターをちょっとを持ち上げたら復活したり、ちょっとしたらまた縮んだりしてて。。。
で、ついに昨日、新しく液晶のモニターに(わーい

なんと、人が前に数分立たないと、自動的にオフモードになって
画面が消えます。すごい時代になったもんです。
昨日の今日でなかなか慣れませんが、早くコツをつかみたいと思います

それはいいとして、ハードディスクのご機嫌が少々ナナメです。
ここ数日、朝、必ず2?3回は自動的に電源が勝手に落ちてます。
(修理してそんなに間が経ってないんですけどねー…

ちと恐怖です。。
日曜日に久々の雨。
昼までに止むようなこと言ってたのに、霧のような雨が降ってます。
さきほど、社長ご来店。てんちょー殿の愛娘ちゃんとともに。
「ほら。おばちゃんにバイバーイは?」

。。。しゃ・・・社長、、、
せめて“おねーちゃん”と言ってくださると幸せでしたのに。。。

スポンサーサイト