fc2ブログ

カレーのココイチで10辛食べてみた。

ちわー! てんちょーでーす。

カレーのココイチあるじゃん。

この間 MAXの10辛食べて来たわえ。

1辛の24倍。普段LEE(レトルトカレー)の20倍食べるし

LEEの30倍も食べたき、余裕やろ。と思うた。
IMG_1013.jpg

で、頼んだのがチキンカツカレー 大盛り10辛。
IMG_1015.jpg



一緒に行った召喚獣 宮城は1辛。

並べてみると10辛(左)の方が色が濃い。とろみも強い。
IMG_1014.jpg


食べてみる。

レトルトの場合は食べてから少し時間が経ってから

辛さがくるけんど、ここのカレーは食べた直後からくる。

辛い。 イヤ、痛いと言った方が適切だろう。

カレーの味なんか楽しむ余裕など無い。

しかし、水を飲もうものならそれ以降食べれなくなるので水は一切飲まない。



周囲の人が10辛を頼んだ僕を見ている為

残したら格好悪い。スムーズに食べないと「必死や」と思われてしまう。

など、変な見栄と意地や重圧と闘いながら 涼し気な表情を装う。


しかし それとは裏腹に滝のように流れ出る汗。

一方の宮城は、さっさと食べ終えて、

やることが無くなったのか

福神漬をバリバリと食い始める始末。
IMG_1017.jpg

てんちょーが痛みと流出する汗と格闘する中

ひたすらポリポリと福神漬を貪る宮城。
IMG_1018.jpg

そして

何とか完食。
IMG_1016.jpg

食べ終わった後、テーブルに置かれたポットの水

2本分飲みました。

かなり手強かった、ココイチ10辛。


なんとかこれを普通に食べれるようになりたい。

何度か食べてるうちに舌も慣れてくるろうき

また挑戦しようと思う。
スポンサーサイト



コメント

Secret

No title

そやね~フツーのカレーと比べたら赤みが強うなるね♪
ナニを目指しゆうかは分からんけんど~めっそムリしなよ~(;´д`)ノ
てんちょ―さんのシリから唐辛子が逆噴射して木星まで飛んで行ったら困るきよ~☆
それとお連れさまの皿が小皿に見えるのは遠近法かナニか?ヘ(゚д゚)ノ

夏子さん

あははははは 特に目指しゆうもんもないがやけんど。

好奇心が旺盛なだけやおか(笑)

あれっぱー辛かったに翌日お尻が痛うなかったき不思議ながちがう。

あー、それと召喚獣はかなりデカイき遠近法なんていう法則自体ナンセンスです。

錯覚・・・いや、人間の視覚からの情報処理能力の限界を痛感せずにはいられません。 

かしこ。

えー、また、挑戦すんの?
懲りてないねー(笑)
辛さってね、慣れないらしいよ!

No title

てんちょーさん。おはようございます!!

ココイチ10辛。。。。。。。

「普通に食べれるようになりたい。」

私は普通で充分です!!


体の何処か悪く無いですか??

お気をつけ下さいませ!!

onorinbeckさん

なせば成る!絶対慣れてみせます!!
↑こういう 人の言うことを聞かない人の事を高知では「いごっそう」と言います。

Toshi300301 さん

そういえば・・・

顔と頭が悪い気がします!

治るかしら・・・

諦めた方が。。。

こんばんは。
ここは諦めるが勝ちのような。。。あまり刺激の強い物も身体に良くないので、と思います!

yokoblueplanetさん

こんにちは!確かに、極めてしまったら また上を目指すのが人間。キリがないですものね(笑)

哀愁漂う・・・

てんちょーさん、チャレンジお疲れさま!

カレーと格闘中のてんちょーを急かすことなく
福神漬をつつく 召喚獣宮城くん・・・
いやー、なんかこう 哀愁が漂っていますわv-290

てんちょーの10辛よりも明らかにご飯もトッピングも多いようですが、食い尽すのに時間はかからなかったのね。

お疲れさま~~~デシタ

つる姫さん

こんばんは!

前回のしゃぶしゃぶの時もそうでしたが、

召喚獣には、しゃぶしゃぶもカレーも

飲み物のカテゴリーに分類されるそうです(笑)

のいちじゃないですかここw

名無しさん

正解。のいちですw
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

てんちょー

Author:てんちょー
リンクフリーです!

リンク
ようこそ♪

ジオターゲティング
QRコード
QRコード
FC2カウンター