金環日食の日。
ちわー。てんちょーでーす!
みんな日食みれた?
てんちょー、早起きして頑張ったのに
天気こんな感じで太陽全く見えず。

青空も見えゆうのに。なんか凄い悪意を感じる。
今日に限ってムフッ!いや、無風で雲全然動かんし。
で、家族で車に乗って5~6キロ移動してみたけど
全く変化なし。 「雲死ね。」とか言いながら家に帰ってきた。
それでも 本当に僅かな雲間から1分くらい見ることができて
↓This is it それがこれ。 すでに終わりかけ(涙)

無謀にも iPhoneでも撮ろう♪などと思いつき 撮ってみる。が、

小っちゃ!

今回、あまりに高価なND(減光)フィルターには手が出ず
デジカメ一眼もセンサーを傷付けたくなかったので
今回は往年の名機 ニコンF3に十数年ぶりに出てきてもらいました。
このカメラはてんちょーが1998年にハンガリーのバラトン湖で
皆既日食を撮った時のカメラで 凄く思い入れがあるカメラなんです。
当時はデジカメなんてありませんし、覗いて撮ることも危険なので
↓こうやってペンタプリズムを外して上からスクリーン部分を見ながら撮りました。
もちろん 今回もそうです。そうやって撮ったのが1枚目の写真。

ところでみなさん、金環日食と皆既日食の違いわかりますか?
金環日食は 太陽に比べて月が小さい時
重なり合うと月の周りに太陽がはみ出して「輪っか」みたく見えるでしょ?
これが金環日食。
皆既日食は太陽よりも月が大きい場合 重なり合った時太陽が全部隠れてしまうのね。
だから皆既日食が起きる前は こんなに明るくても

皆既日食が起きると

一気に日没直後みたいな空になるがよ。すごいでね。

あーあ、それにしても今回は残念だったなー。超ショック。
次は300年後らしいけど
300年後って多分 宇宙に住めるようになってるから
生きてても日食見えないな(笑)
「日食見に地球に行こう!」みたいなツアーがあるのかなー
妄想は絶えません。
みんな日食みれた?
てんちょー、早起きして頑張ったのに
天気こんな感じで太陽全く見えず。

青空も見えゆうのに。なんか凄い悪意を感じる。
今日に限ってムフッ!いや、無風で雲全然動かんし。
で、家族で車に乗って5~6キロ移動してみたけど
全く変化なし。 「雲死ね。」とか言いながら家に帰ってきた。
それでも 本当に僅かな雲間から1分くらい見ることができて
↓This is it それがこれ。 すでに終わりかけ(涙)

無謀にも iPhoneでも撮ろう♪などと思いつき 撮ってみる。が、

小っちゃ!

今回、あまりに高価なND(減光)フィルターには手が出ず
デジカメ一眼もセンサーを傷付けたくなかったので
今回は往年の名機 ニコンF3に十数年ぶりに出てきてもらいました。
このカメラはてんちょーが1998年にハンガリーのバラトン湖で
皆既日食を撮った時のカメラで 凄く思い入れがあるカメラなんです。
当時はデジカメなんてありませんし、覗いて撮ることも危険なので
↓こうやってペンタプリズムを外して上からスクリーン部分を見ながら撮りました。
もちろん 今回もそうです。そうやって撮ったのが1枚目の写真。

ところでみなさん、金環日食と皆既日食の違いわかりますか?
金環日食は 太陽に比べて月が小さい時
重なり合うと月の周りに太陽がはみ出して「輪っか」みたく見えるでしょ?
これが金環日食。
皆既日食は太陽よりも月が大きい場合 重なり合った時太陽が全部隠れてしまうのね。
だから皆既日食が起きる前は こんなに明るくても

皆既日食が起きると

一気に日没直後みたいな空になるがよ。すごいでね。

あーあ、それにしても今回は残念だったなー。超ショック。
次は300年後らしいけど
300年後って多分 宇宙に住めるようになってるから
生きてても日食見えないな(笑)
「日食見に地球に行こう!」みたいなツアーがあるのかなー
妄想は絶えません。
スポンサーサイト