嗚呼、我が青春の三宝山。
どーも。
昨日は三宝山で開かれたイベント、「香南百貨店おひろめ市」に出店しちょったがぜよ。

アイカメラは、てんちょーの愛機、マツダのオート三輪の展示とアルバムの販売をしたがよ。

この車は4?5年前に広島の材木屋で見つけて譲ってもうろうたがよ。
皆、懐かしい懐かしい 言うて写真をバシャバシャ撮りよった。
この車を見る人は何故か自然と笑顔になるがよ。それが嬉しい。
「久しぶりに死んだ親父に会えた気分や。ありがとう。」まで言われた時は泣きそうやった。
古い物ってえいねー。



ほんで写真の価値を見直そう やら デジタルデータの危険性について訴求をしたがよ。
結構人が来てくれて、賑やかなイベントになったと思う。「子供が笑うて、ほたえる。」これだけでもやった価値があったがやないろうかと思う。
このお城は香南市のシンボルみたいな存在やと思うき。ここでイベントが出来た事が嬉しかった。
県外から高知に来たお客さんは、まずこのお城の事を聞くきねぇ。


イベントも無事終了。てんちょー 後片付けしてお店に帰って、明日の生活の為に働きよったら、
「あたしらぁ今からお疲れ会するけんど来ん??」 と、甘い誘惑。
「いかん いかん。仕事があるき。」

と、断る事無く即参上。↓電話の主 局長。
場所は、いつも店内ピカピカのお店「七福」さん。

はい、うっちーも当然おります。この2人の呑みっぷりは、まさに「土佐の女」という感じで、一緒に呑んでいてとても楽しいです。

途中から合流の「裏方の帝王ニッシー。」こういうイベントの影には必ず、表に出てこない「裏方」さんがいて、この人達の涙ぐましい努力のおかげでイベントが運営されているのですね。実行委員のみなさん、ニッシー、楽しい企画をありがとうございました。そして本当にお疲れ様でした。

2次会はここ。
ハーレーを駆る女豹のママのいるお店「ひとり夜宴」
1回来てみたかったがじゃぁ。

薄暗い、しかし感じのよい雰囲気。
その雰囲気を全否定するかのように・・
「 第1回 大カラオケ大会勃発。」

↓ニッシー呑みすぎ。

うっちーべろ酔い。

今日も呑んだぜよ。
てんちょー、いったい いつから痩せる事になるがで。

昨日は三宝山で開かれたイベント、「香南百貨店おひろめ市」に出店しちょったがぜよ。

アイカメラは、てんちょーの愛機、マツダのオート三輪の展示とアルバムの販売をしたがよ。

この車は4?5年前に広島の材木屋で見つけて譲ってもうろうたがよ。
皆、懐かしい懐かしい 言うて写真をバシャバシャ撮りよった。
この車を見る人は何故か自然と笑顔になるがよ。それが嬉しい。
「久しぶりに死んだ親父に会えた気分や。ありがとう。」まで言われた時は泣きそうやった。
古い物ってえいねー。



ほんで写真の価値を見直そう やら デジタルデータの危険性について訴求をしたがよ。
結構人が来てくれて、賑やかなイベントになったと思う。「子供が笑うて、ほたえる。」これだけでもやった価値があったがやないろうかと思う。
このお城は香南市のシンボルみたいな存在やと思うき。ここでイベントが出来た事が嬉しかった。
県外から高知に来たお客さんは、まずこのお城の事を聞くきねぇ。


イベントも無事終了。てんちょー 後片付けしてお店に帰って、明日の生活の為に働きよったら、
「あたしらぁ今からお疲れ会するけんど来ん??」 と、甘い誘惑。
「いかん いかん。仕事があるき。」

と、断る事無く即参上。↓電話の主 局長。
場所は、いつも店内ピカピカのお店「七福」さん。

はい、うっちーも当然おります。この2人の呑みっぷりは、まさに「土佐の女」という感じで、一緒に呑んでいてとても楽しいです。

途中から合流の「裏方の帝王ニッシー。」こういうイベントの影には必ず、表に出てこない「裏方」さんがいて、この人達の涙ぐましい努力のおかげでイベントが運営されているのですね。実行委員のみなさん、ニッシー、楽しい企画をありがとうございました。そして本当にお疲れ様でした。

2次会はここ。
ハーレーを駆る女豹のママのいるお店「ひとり夜宴」
1回来てみたかったがじゃぁ。

薄暗い、しかし感じのよい雰囲気。
その雰囲気を全否定するかのように・・
「 第1回 大カラオケ大会勃発。」

↓ニッシー呑みすぎ。

うっちーべろ酔い。

今日も呑んだぜよ。
てんちょー、いったい いつから痩せる事になるがで。

スポンサーサイト